今からサーバ・ハードウェア・アップグレード作業に入ります。メールはお客様のIPアドレスがブロックされル可能性がありますので、作業終了までオフにされた方がいいですね。よろしくお願いします。
投稿者「admin」のアーカイブ
最新最高機種Dual Xeonサーバ・アップグレードについて
サーバ・ハードウェア・アップグレードを月曜日早朝に行いますのでご連絡いたします。
CPU:Intel Dual Xeon、データセンター向けCPU「Xeon」の最新製品
CPUコア数:24!
SSD RAID 1
Enterprise SATA Drives RAID 1
日時:2015年07月20日 00:01~9:00(日本時間)の間で任意の5~10分間
現サーバは、新サーバへ代わりましても数日オンラインのままでIPアドレスでアクセス可能です。1:00~12:00(日本時間)の間はサーバへアクセスされないよう御協力お願いいたします。また、この間ブログなどのサイトを更新されましても新サーバへは移行されませんのでご了承ください。予想ダウンタイムは0(ゼロ)です。ネットが浸透解決するまでは現サーバと新サーバの両方にアクセスされるようになり浸透解決した段階で新サーバのみへアクセスという感じになります。
ご迷惑をおかけ致しますがご協力の程よろしくお願い致します。
何卒よろしくお願い申し上げます。
EOS-1ネットワーク
緊急ネットワークメンテナンス終了
現在、復旧しております。
緊急ネットワークメンテナンス中
緊急ネットワークメンテナンス中です。インターナル調整中で15分程でオンラインになりますので少々お待ちください。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
リセラー様:cPanel X3(日本語)
先程、X3テーマ(日本語)を入れました。
変更は、パッケージを変更してください。
WHM > Edit a Package
cPanel Theme: X3
Locale: Japanese (日本語)
に変更して「Save Changes」をクリックして完了。
変更後、表示されない場合、ブラウザのクッキーとキャッシュをクリアしてもう一度ログインし直してください。
すみません、日本語が超変です。。今後、少しずつ直していきますのでよろしくお願いいたします。日本語になっていないところもありますので、不明なものはお手数ですが気軽にお問い合せください。
Windows メールからの送信エラーについて
サーバーの応答: 550 Access denied – Invalid HELO name (See RFC2821 4.1.1.1)
サーバアップグレード後、Windows メールよりメールを送信できないエラーのお問い合せを何件かいただきましたので対処方法です。何かの拍子に送信サーバー (SMTP サーバー) の認証設定がクリアされたようです。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Troubleshoot-problems-with-Windows-Mail
Windows メールに関する問題のトラブルシューティング
電子メールの送信サーバー (SMTP サーバー) の認証設定が間違っている可能性があります。
電子メールのアカウント情報が正しく入力されていることを確認できた場合は、メールの送信時に電子メール ユーザー名およびパスワードを使用してサインインするように認証の設定を変更しなければならない可能性があります。
* [サーバー タブをクリックし、[送信メール サーバー] の [このサーバーは認証が必要] チェック ボックスをオンにします。
*電子メールの送信に使用するアカウント情報が、メッセージの受信に使用する情報と異なる場合は、[設定] をクリックし、[次のユーザー名とパスワードでログオンする] をクリックして、電子メールの送信に使用するユーザー名とパスワードを入力します。
ルーターのARPキャッシュを更新してオンラインです!
ルーターのARPキャッシュを更新してオンラインです!
最新最高機種Dual Quad Core Xeonサーバ・アップグレードについて
ネームサーバ:dns1.eos1.jp、dns2.eos1.jpのお客様
最終作業に入りました。IPアドレスをリアレンジしてオンラインになりますので少々お待ちください。
サーバ・アップグレード完了!サーブミニ
サーブミニお客様
サーバ・ハードウェア・アップグレード完了いたしました!
何とダウンタイム、無し。うまくいきました。
サーブミニ
最新最高機種Dual Quad Core Xeonサーバ・アップグレードについて
ネームサーバ:dns1.eos1.jp、dns2.eos1.jpのお客様
サーバ・ハードウェア・アップグレードを明日行いますのでご連絡いたします。
日時:2012年04月21日 8:00~13:00(日本時間)の間で任意の5~10分間
現サーバは、新サーバへ代わる直前までオンラインになります。8:00~13:00(日本時間)の間はサーバへアクセスされないよう御協力お願いいたします。また、この間ブログなどのサイトを更新されましても新サーバへは移行されませんのでご了承ください。
ご迷惑をおかけ致しますがご協力の程よろしくお願い致します。
何卒よろしくお願い申し上げます。
EOS-1ネットワーク